トップページ

伊那市中央区自治会へようこそ。
本自治会は古く活動は大正時代に始まりますが、平成25年1月1日に地縁団体中央区として伊那市長に承認を得た法人格を持つ自治会となり、第一、本通り、第3、秋葉町、中央通り、北町の6つの町内会で構成され以下の活動を目的としています。(伊那市中央

・区域住民の良好な関係を維持発展させるための各種行事の
 企画及び開催
・区域内における美化、清掃等の環境整備運動
・道路、水路等の整備
・回覧板の配布等区域住民相互の連絡
・防災、防犯、消防、交通安全等の活動
・中央区公民館、区有林等の区有財産の管理
・その他必要と認める事業

活動報告

『中央区花と緑の会』活動報告

6月8日に区民の皆様、育成会の皆様、沿線事業所の皆様、約60名のご協力をいただき竜東線沿線の花壇に4種類、800株の花の苗の植え付けを行いました。花じまいの11月まで草取り等環境美化に取り組んでまいります。
今後とも活動に対しまして皆様のご協力をお願いいたします。
2025年6月19日

伊那東大社の例大祭

4月19日(土)20日(日)伊那東大社の例大祭が執り行われ、

子供神輿の巡行・舞姫による浦安の舞が奉納されました。

2025年5月1日

伊那公園 桜祭り

4月6日(日)伊那公園桜まつりが開催されました。

午前中は小雨模様で先日午後には晴れ間もあり、

桜愛護会による屋台その他、キッチンカーも5台出店し

まずまずの人出でした。

2025年5月1日

上伊那クリーンセンターの見学

1月24日 区民13人で上伊那クリーンセンターの見学に行きました。
参加者は普段見ることの無いウラ側に興味津々でした。
ゴミの出し方もレベルアップしました。
2025年1月27日

活動名

ここに活動の説明が入ります。

ここに活動の説明が入ります。

ここに活動の説明が入ります。

2024年6月19日